»Taiwan market: BenQ to launch 7-inch 3G-enabled tablet PC in 2Q11
先日10.1インチのタブレットR100を発表した台湾のディスプレイメーカーBenQが、7インチの3GタブレットもQ2に発売する計画。※写真は10.1インチ版。
業界関係者によると2011年は世界市場で5000万台以上のタブレットが販売されると見られ、アジア太平洋地域ではそのうち750万台が販売される見込み。
7インチの3Gタブレット以外にも、10.1インチの3G対応版も発売する予定。
ちなみに10.1インチ版タブレットR100のスペックはこんな感じです。
- プロセッサ:Samsung 833MHz S5PC100
- OS:Android2.0
- ディスプレイ:10.1インチ 1024×600 タッチパネルディスプレイ
- RAM:DDR2 512MB
- ストレージ:8GBフラッシュメモリ/マイクロSDHC32GB対応
- 通信:Wi-Fib/g/n、Bluetooth
- 外部端子:ミニUSB、HDMI、3.5mmジャック
- カメラ:30万画素フロントカメラ
- バッテリー:テキストモードで16時間稼動
- その他:電子書籍アプリプリインストール
- 大きさ:172x266x14.55mm/重さ:720g
Android2.0?マジですか?電子書籍としての位置づけを重要視しているようなので、それほどバージョンは気にならないのかも。ちなみにBenQは電子ペーパー版のK60とK61も発表してますね。