»The Umeox Apollo Is Powered By Android… And The Sun
携帯の電池が無くなる!出張でいなかに行くとそういうことが起きやすいです。
中国のUmeoxから発表されたApolloはそんな心配を解決してくれる、太陽光で充電するソーラーパネルを搭載したAndroidスマートフォン。
一日普通に使っていたのをフル充電に戻すには約2.5時間、バッテリーが完全に空になってしまうとフル充電まで戻すのに17時間かかるそうなので注意が必要です。
スペック
- ディスプレイ:3.2インチ 320×480
- プロセッサ:Media Tek(予想)
- ストレージ:内蔵1GB/マイクロSD
- カメラ:300万画素リアカメラ
- その他:Bluetooth2.1、FMラジオ、3.5mmジャック
通信方式の違う2モデルが、それぞれ春と夏に発売されるようです。
自分もシャープの太陽光充電のガラケーを以前持っていましたが、まったく役にたちませんでした。太陽ガンガンあたってる場所に置いといてもむしろ電池減ったしw
Umeox Apolloの実力はどんなものでしょうか。個人的な趣味ですがこれからの電子デバイスは、防水とか太陽光発電とか、どんどんアウトドアで野性的な方向に進んでほしいです。
しばらくは充電用バッテリーを持ち歩くのがいいかもしれませんね。
![]() |
SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー iPhone・iPad・iPod・GALAXY・XPERIA・IS03対応。新エネループ USB出力付リチウムイオンバッテリー。 |