電子ペーパーと液晶のコンボタブレットeDGeのプロモビデオを貼っておきます。
DELLやSamsungといった大手に比べるとかなりしょぼいです。予算の違いがわかる。テンポ悪いし。
Entourageから2画面タブレットのeDGe(エッジ?)が発表された。
このデュアルスクリーンタブレットは、左側にのワコムのペン入力可能なeインクディスプレイ、右側に7インチのタッチパネルディスプレイを搭載している。OSはAndroid1.6のようです。
スペックは下記の通り
- OS:Android1.6
- ディスプレイ:右/7インチWXGA(800×480)、左/6インチeインク(800×600)。eインクは外でも読める。
- 電子ブック対応:ePub、PDF
- 通信:Wi-Fi b/g
- ストレージ:内蔵3GB、マイクロSDカードスロット
- カメラ:200万画素、ビデオ撮影可能
- 端子:USBポート、マイク内蔵、3.5mmヘッドフォンジャック、
- バッテリー:1回の充電で6時間駆動
デュアルディスプレイタブレット。電子ペーパーと液晶ディスプレイですか。なかなかおもしろそう、使いやすいのかな。もう両方液晶でもいいような気もしますけど。買うのはちょっと冒険かも。でも使ってみたい。
» Entourage launches Pocket eDGe dual-touchscreen tablet
» Entourage Edge (メーカーサイト)
![]() |
Wacom ペンタブレット Sサイズ デジ絵作成入門機 ペン先に加わる力(筆圧)を感知して線の太さ/細さ・色の濃淡を表現する事が可能。従来のペン入力に加え、指先でのタッチ操作も可能。 |