SamsungのGalaxy Tabが米国キャリアのVerizonから11月11日に、Sprintから11月14日に発売される。これ以外に毎月の契約料を払わずに済む、Wi-Fiのみの機種も発売されるようです。
小売大手のBestBuyによると、Wi-FiのみのバージョンのGalaxy Tabが499.99ドルで発売されるようです。Verizonから発売される3Gバージョンよりも100ドル安く、月々の契約は必要ない。最初に500ドル払えば後は費用がかからず、3G接続をしたい場合はAndroidフォンをテザリングして接続が可能。
以前SamsungはWi-Fiバージョンを発売する予定はないと言っていたが、ユーザーからの要望が強かったので発売を決定したのかもしれませんね。日本でも発売されるんでしょうか。ヨドバシやビックあたりから。
Googleにオブジェが登場したGingerbreadはもう間もなく発表となるでしょうが、タブレット向けと言われているHoneycombのデビューがいつになるのかは、まだわかりません。もう少し待っていればもっといろいろな機種が出てくるかな。来年初旬あたりには各メーカーからラインナップが揃うことを願います。