Micro-Star International (MSI)はWindows 7タブレットの発売延期を決めた。当初の予定ではこの秋にも発売をする予定になっていたタブレットPCである。その代わりにAndroid3.0ベースの機種を2011年3月末までに市場に投入する見込み。
Androidベースの10.1インチタブレットは500米ドル以下で発売される予定で、USBやHDMIポートを装備し、現在のタブレット市場とは別の客層をターゲットにしたい考え。試作機は12月末までに完成し、2011初旬のCESで発表されると思われる。
10.1インチのWindowsモデルは後回しにされることに間違いはないが、市場の動向次第では発売そのものがなくなる可能性もある。
iPadに対するアドバンテージとして、MSIは価格以外にも、USBポート、HDMIポート、洗練されたユーザーインターフェースやアプリでもiPadとの差別化をはかれるとしている。このような機能を求めている消費者は多いとのこと。
ノートパソコンに近いタブレットの登場?タブレットって拡張性いるかなぁ?軽くて速けりゃいいような気もしますけど。
» MSI postpones Wintel tablet PC; to launch Android model by the end of 1Q11