自転車をよく利用する人にはおすすめの自転車チャージャー。時速6キロ以上で充電されるらしい。
エコエコうるさい時代ですが、この製品を使うタイミングあるかなぁ・・・。都心だと自転車通勤したり、メッセンジャーみたいに自転車で動いている人もいると思いますが、どうですか?自転車で充電する必要ある?自転車の旅とかやったとしても、電源使えない日が何日も続くこともないだろうし。
一度充電すれば一日はもつだろうし、会社や家に帰って充電器つなげばすぐ充電できるし、電気代もそんなむちゃくちゃかかるわけじゃないし。それのが手っ取り早いし。北欧では結構需要あるのかな。まぁホルダーとしても使えるならいいか。でも写真見る限り、もろに衝撃伝わりそう。source
充電機能無くてもいいなら、自転車用マウントが日本でも売ってるみたい。こっちのほうがしっかりしてそうだな。
自転車用携帯端末ホルダー「BICYCLE PHONE HOLDER」
posted with amazlet at 10.06.04
FJK
売り上げランキング: 6656
売り上げランキング: 6656